みなさん、このまちプラのサイトの、各地区のページをご覧になったことはありますか?
サイトのトップから、右上の「地域を知る」をクリックし、地域を選ぶと、
各地域の情報が出てきます。
まちプラは主に「知る」「参加する」「食べる」「歩く」の4つの観点で
大学生10名が秋田市中央の各10地区を担当し記事を投稿しています。
この4つの観点のアイコンをクリックすると、
今まで取材してきたお店や情報の中から、
おすすめの場所を簡潔にまとめたページがあります。
たとえば八橋の「食べる」といえば何があるのかしら…
と思ったときは、「食べる」のページからまとめてご覧いただけます。
今回更新した「食べる」のページはこちらからご覧いただけます!
さて、今後のまちプラでは、この地区ごとのページもより充実させていこうと考えています。
今回は八橋の「食べる」のページを更新いたしました。
今までご紹介したお店のうち、フルックリーさんとにこりさんの情報が追加されています。
よりパワーアップしたまちプラを、
今後ともよろしくお願いします。

【八橋地区3代目PR大使】
国際教養大学専門職大学院2年生 兵庫県出身
あふれんばかりの食欲と好奇心で八橋の魅力を発信していきます◎
コメントを残す