こんにちは!あかねです🌝
最近料理をすることがストレス発散になって自炊を頑張っています!
皆さん冬には何を食べるのが好きですか??
秋田だったらきりたんぽ鍋が食べたくなりますね!
今日は川尻地区にある川尻児童センターについてご紹介したいと思います!
川尻児童センター
皆さん、小さい時児童センターや児童館へ行った思い出はありませんか??
川尻地区は住宅街で、地区内に小学校や幼稚園などがある子育て世代の多い地区です。
そんなところにある児童館が
川尻児童センター(川尻地区コミュニティーセンター)です!
中には体育館や子供たちが遊べる場所があり、
私が前回訪れた際には、たくさんの子どもたちが元気に遊んでいました!🏋️♀️
それ以外にも談笑できるスペースがあったりと、
市民の憩いの場になっていることがわかりますね。🌳
アクセス
所在地;秋田市川尻みよし町8-16
電話番号:018-862-9870
開園時間:1:30~6:30pm
真後ろには小学校があったりと、小さなお子さんがいる親御さんにはぜひ注目していただきたい施設です!
最近晴れの日が多いですが、体調には気をつけて過ごしてくださいね⛄️

【川尻地区第3代PR大使】
国際教養大学一年生のあかねです。メキシコとコーヒーとゆっくり日向ぼっこするのが大好き。将来の夢は南米一周旅行!
コメントを残す