こんばんは、まちプラあきた中央をご覧いただきありがとうございます!
コロナ禍の今、この記事を見た方が元気になってくださると嬉しいです🌟
9月8日に桜雅会(おうがかい)の皆さんによる歌と踊りの披露会が行われました!
桜雅会とは、新屋地区を拠点に約30年間、踊りや歌で人々に元気を与えているボランティアグループです。
もともと「踊りの師匠」であった代表の筒井さんが、もっと社会の役に立ちたいと思ったときに、ボランティアでこういった活動をしようと決めたそうです。
年に100回以上歌・踊りの活動をしていらっしゃったそうですが、去年・今年は少なくなってしまったとのことでした… 今年度に至っては、まだ2回しかできていないそうです。
そこで、今回の記事を通して見ていただき、皆さんの元気に繋がったらと思います!ゆったり見てたんせ💃🏻🎶

【旭南地区PR大使】
埼玉県出身、国際教養大学、国際教養学部2年の田頭 奈寿菜です。大学がある秋田でしかできないことがやりたい、いろんな人・モノ・場所のバックグラウンドが知りたい!と思い、今年からPR大使を務めることを決めました!歩くこと、食べること、お話しすることが大好きです ♡/
旭南の魅力をたくさん発信していきます*
よろしくお願いします:)
コメントを残す