【保戸野】地域の人と共に学ぶ介護講座

本日ご紹介するのは、先日保戸野地区で行われた

保戸野 第1回住民向け介護基礎講座です!!

住民向け介護基礎講座は、
自宅で家族の介護が必要になった方これからの為に学びたい方が、
それぞれテーマに沿った講師から、介護のコツ基礎を学べる講座です。

合計3回の講座を行う予定です!

主催は、保戸野思いやり協議会
介護の支援などを行なっている泉地域包括支援センターリンデンバウム
の共催で行われました!

第一回目である今回のテーマは、

〜車いすについて学び、使用してみよう〜 です。
今回は、講師としてパナソニックエイジフリーショップ秋田さんにお越しいただきました。

皆さんは、車いすの正しい使い方を知っていますか?
車椅子は、病院などでもよく見ますよね。

でも、使い方を間違えると転倒の恐れがあり大事故につながる可能性があるんです!

自走式の車いすの使い方の実演

講座では、実演を交えて正しい使い方を学び
色々な種類の車いすの体験を行いました!

体験では、よく見る自走式の車椅子の他に介助用の車いす(介助者が操作する為の車いす
背もたれの角度を変えることができるリクライニングタイプの車いす
電動車椅子電動カートが用意されていました。

私も、電動車いすを体験させて頂きました!
思っているより小回りが効きとても使いやすかったです。

文字や言葉だけでなく、体を使って覚えることで
参加者の皆さんも笑顔で講義をくけられていました!

電動カート

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。