【八橋】なぜこんなところに!?

今回は八橋をお散歩した中で見つけた、思わず「なぜこんなところに!?」と言いたくなるものを

ご紹介いたします。

謎が解明できたものは詳しいお話も載せているので、皆さんも謎の真相を想像しながら読んでみてくださいね!

なぜこんなところに!?相撲の土俵

一見八橋運動公園の端にたたずむ公園…のように見えますが、

真ん中には相撲ができそうな土俵のようなものが。

気になって地域の方にお話を伺うと、ここは紛れもなく相撲の大会なども行われていた土俵なんだそうです。

お話してくださった方によると、現在はあまり使われていないそうですが、

かつては県内の相撲部や、子どもたちが相撲をしたり、大会が行われたりしていたそうです。

土俵の周りは座って観戦できるようになっています。

中央に向けてくぼんでいく形状が、ローマのコロッセオに似ていますね!どちらもある種の「競技場」だからでしょうか。

なんでこんなところに!?ボルダリングウォール

さきがけ八橋球場のお隣の建物。

一見普通の建物ですが、左半分木に隠れている部分、実はボルダリングの壁なんです。

以前の記事でもお話しましたが、私はボルダリング経験者なので、より「なぜこんなところに!?」という気持ちでいっぱい😊

調べてみると、この建物は「秋田スポーツ科学センター」で、時々この壁で体験クライミングを開催しているようです。

無料で参加できるようなので、ボルダリングに興味はあるけど始めづらい…と感じてらっしゃる方はこうした機会を要チェックですね!

なぜこんなところに!?マスコットキャラクター

八橋運動公園の施設内、国体記念碑の横に何やらマスコットキャラクターのようなものが…

こちらのキャラクターはスギッチというそうで、秋田わか杉国体・秋田わか杉大会のキャラクターだったそうです。

皆さんスギッチをご存じでしょうか?

秋田出身のお友達に聞いてみたところ、県内で知名度が高いキャラクターだそうですが、県外出身の私はこの時初めてこのキャラクターを知りました。(まだまだお勉強不足です…😢)

Jタウンネットさんの情報によると、

スギッチは2004年に誕生し、秋田県のマスコットとして県職員として活躍し、ゆるキャラグランプリにも4年連続で出場した人気キャラクターだそうです。

しかし残念ながら、2017年に後任のなまはげ型の子どもロボット「んだッチ」にタスキをつなぎ、惜しまれながら退職したそうです。

参考文献:Jタウンネット

八橋運動公園は、引退してしまった人気キャラクタースギッチに会える数少ない場所かもしれませんね!

すこし見つけづらいところにたたずんでいるので、ぜひ探してみてくださいね。

おまけ

わか杉国体といえば、先ほどボルダリングの壁についてご紹介した「秋田スポーツ科学センター」の前の銀杏の木の前にこんな看板が立っています。

こんなところにある銀杏の木は、国体をきっかけにスポーツでつながった証なんですね!

まとめ

今回は八橋の、思わず「なぜこんなところに!?」と言いたくなるスポットをご紹介いたしました。

新たな発見はありましたか?

是非八橋を訪れる際は探してみてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。