【寺内小】寺内路地裏ブラ歩き♫

みなさまお久しぶりです!!

 

 

 

コロナウイルスが大学生を中心として、

今までに無い規模で蔓延した影響で、

投稿もストップしてしまっていました~😭

 

ですが、また再開できると言うことで張り切っていきたいと思います!!!

 

 

 

 

 

どっしりとした存在感!! 「旭さし木(あさひのさしき)」

 

今回は少し路地裏のほうへ歩みをすすめて見ました!!

 

まず発見したのは、存在感たっぷりの大きな木です!

 

「旭さし木(あさひのさしき)」

です!!

 

 

秋田市の指定文化財にもなっている天然記念物みたいですね~♫

 

〈ちょっと調べてみました!!〉

 ・推定樹齢1200年の巨木で、市内で一番古いとか、、、。

 

 ・昔この地域に住んでいた済んでいた、「旭」という長者の家の目印だったことが

 名前の由来だそうです。(菅江真澄「水のおもかげ」より)

 

 ・1886年の俵屋火事によって幹の一部が空洞化したものの、枯死を免れ、

 いまでは葉っぱも立派に茂っています。

 

目の当たりにしたときの存在感はきっと

 

危険な目に遭いながらも長い年月耐え忍んできた生命力

 

がそう感じさせたのかなと思います!!

 

 

 

生い茂る葉っぱから除く日の光もまたいいですよね!!

 

 

綺麗な水を供給!! 「高清水霊泉」

 

 

 

今度は、入れと言わんばかりの表札がありましたので入ってみました笑

 

 

 

 

「高清水霊泉」です!!

 

まず最初に、

 

※現在は、飲み水としては利用できません!!!

 

ここ、ご注意ください!!

 

〈ちょっと調べてみました!!〉

 

・7世紀中頃、越国の守の阿倍比羅夫が高清水岡に古四王を祀ったところ、

 突如吹き出したといわれる霊泉

 

・地名「高清水」の由来となった

 

古四王神社の御手水として使用される

 

・かつては周囲の清流にサンショウウオが生息するほどに水が澄んでいた

 

・かつての武将の飲み水となっていた

 

 

かたわらには、観音様もいらっしゃって

 

今でも大切にされている様子が伝わってきました!!!

 

 

 

開発も進んでいるんです!!

 

 

寺内小地区は秋田城を中心として古代の史跡が数多く残っていますが、

 

これをさらに広めていくべく、

 

開発が進んでいます!!

 

そのうちの一つがこちら!!

 

 

 

奥が「秋田城」

 

手前が「秋田城跡歴史資料館」

 

この間に橋を架けよう!!!

 

と言う工事が進められています!

 

秋田市としても寺内小地区は期待されていることが分かりますね!!!

 

 

今後も大注目ですね!!!!

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【詳細】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・旭さし木
 〒011-0908 寺内大小路1 ​
・高清水霊泉 ​
 〒011-0905 寺内神屋敷16 ​

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。