みなさん、こんにちは☀️ 泉地区担当PR大使、岡野友香です!
今回で、香水と香料の専門店・パレアンヌさんの記事は最後になります😢
1回目の記事ではフレグランスコーディネーターの中田さんについてや香水・香料の歴史について、2回目の記事ではパレアンヌオリジナル商品を紹介させていただきました。
まだチェックしていない人がいればぜひチェックしてみてください!
今回の記事では、パレアンヌさんで行われている様々なサービスを紹介できたらいいなと思っています。
「香水や香料を買うだけじゃなくて、香りのことを少し学びたい…!」「実際にお店にいくのは無理だけど、ぜひ商品を購入したい!」と思っている人必見です!
・ ・ ・ ・ ・
パレアンヌで香りの勉強もできちゃう!?
ここパレアンヌでは、なんと香水や香料の販売だけでなく、セミナーやスクールも開講されているんです❗️😲

今回はスクールの概要について簡単にご説明させていただきますね!
スクールには大きく分けて、プラチナコースと3ヶ月コースの2つのコースがあります!
・プラチナコース(月2回・1年間 / Zoom対応)
香水の歴史や香水の最新情報など、香水の基礎知識から応用知識まで幅広く学べるのに加え、100種類〜200種類ある香料の中からそれぞれに合った50種類ほどを使用し、調香技術を磨くことができます。
本格的に香りを学びたい方におすすめのコースだそうです。
・3ヶ月コース(月1回・3ヶ月間 / Zoom対応)
「香りの世界をのぞいてみたい」という方におすすめの3ヶ月の短期間コース。
春・夏・秋・冬の4つのクールに分かれていて、春コースはお花系、夏コースは柑橘系、秋コースは香水、冬コースはアロマについて学ぶことができるそうです。

どちらのコースも受講している人の年齢層は20代から70代ととても広く、色々な都道府県の人も数多く受講しているのだとか。カリキュラム終了後には、修了証を発行しています。
香りそのものについてや、香りを使っていく上でのマナーについてなかなか勉強する機会がない私たち学生も受講できるそうです。
私もぜひ学びたいっ!!!
香りから色々なものを連想していく過程が脳に良いそうなので、頭がよくなってしまうかもしれませんね!笑
この他にも、2時間で調香体験ができる体験コースや、1時間でできるクイックコースなどもあるそうなので、少しでも「調香体験がしてみたい!」「自分だけのオリジナル香水を作ってみたい!」という方がいればぜひ体験してみてください!😆
\ 新! / スマホ de ショップ訪問サービス

スマホ de ショップ訪問サービスは、スマホを介して、リアルタイムでお店の人と会話したり、ロボットを操作して自分の好きなようにお店の中を見ることができるサービスです。
オンラインショッピングに加えて10月の中旬から開始されたこのサービスは、「県外の人やお店に直接足を運べない人でも相談できる環境を作り、安心して商品を購入して欲しい」という想いから始まりました。
今回、私も体験させてもらいました!



オンラインショッピングはよくあるサービスですが、写真でしか商品を確認できなかったり、自分にあったものを自分で見つけなければならないという点で少し不便ですよね…
その点このサービスは、お店の人に自分が欲しいものを選んでもらえたり、丁寧な解説を受けたり、実際にお店にいるような体験ができたりするので、イメージと違う商品が届くということも少なそうです!
「全てのお客さんに寄り添う」というコンセプトに沿った素晴らしいサービスだと私は思います。
これからのパレアンヌ
健康を促進することができたり、人々が自分に自信を持つことができるようになったりと、香水や香料にはたくさんの可能性が秘められています。だから、ジェンダーや年齢に関係なく人々が香りを生活の一部に取り入れられる環境を作っていくと同時に、少しでも人々の背中を後押ししてあげられるような、そんな香水をこれからも人々に届けていきたいと思ってます。
そう力強く語ってくださった中田さんはとても真剣な表情をしていました。
香水や香料が社会を変えることもできる。
この取材を通して、その可能性に初めて気付かされました。
私も自分のお守りのような香りを見つけられたらいいなぁと思います。
新商品の紹介!
前回の記事でパレアンヌのオリジナル商品を紹介させていただいたのですが、なんと旬明彩花シリーズに第二弾 瞑想 meiso が誕生したそうです!

落ち着きのある白檀やシダーウッド、古代から貴重なものとして大切にされてきた乳香が配合されています。穏やかで静かな、心身が解放れるような香りだそうです。
乳香はイエス・キリストが誕生したときに東方の博士から贈られたとされる香料の一つです(『新訳聖書』)。クリスマスギフトにはぴったりのルームミストですね!
師走と年末に心を落ち着かせて過ごしたい方にもおすすめです😊
・ ・ ・ ・ ・
これまで全3回に分けてパレアンヌさんを紹介してきましたが、皆さんの香水や香料に関する印象や考え方は変わりましたか??
私自身、「香水に対して興味はあるけど、少しとっつきにくいな…」という印象を持っていたのですが、中田さんのおかげで「私も難しく考えずに香りがするものを使ってもいいんだ!」と考え方が180度変化しました。
この記事を読んでくれた読者の皆さんも、少しでも「香水を使ってみようかな!」「ルームミストが気になる…」と思っていてくれていると嬉しいです😊
パレアンヌのオーナーである中田さんはお客さん一人に寄り添って、それぞれのお客さんに合ったアドバイスをくださるので、「興味はあるけど、一人で選ぶのは少し不安だな…」という人や「自分に合った香りを選びたい!」という人はぜひパレアンヌへ足をお運びください!😆💕
きっと、あなたらしい香りが見るかるはずです。
——————————————————————————————
香水と香料の専門店 パレアンヌ
【住所】〒010-0916 秋田県秋田市泉北1-15-103
【電話番号】018-874-9883
【営業日】毎週 月・火・水・土・日
【定休日】木曜日・金曜日
【営業時間】11時〜18時30分
【SNS】Instagram ☞ https://www.instagram.com/palaisanne/
Facebook ☞ https://www.facebook.com/palaisanne/
ホームページ ☞ https://palais-anne.com/
ブログ ☞ https://blog.palais-anne.com/
LINE ☞ https://line.me/ti/p/%40znb1127x
———————————————————————————————
コメントを残す