【茨島】転倒予防教室② in茨島双葉町内会

お久しぶりです!茨島地区のPR大使の黒柳実優です。
みなさんは8月をどのように過ごしていましたか?
私はバイトやレポートにも追われていましたが、初めての竿灯祭りや大曲の花火を経験出来て素敵な8月になりました^^♥9月は地元である愛知に帰省して友達と旅行などをする予定があり9月も楽しみです!!
皆さんも素敵な日々を過ごせると幸いです
さて、今回の記事は以前投稿した転倒予防教室part2です!
活動の内容が同じでも行う人が変化するだけで雰囲気も違っていてとても楽しかったです♪
それではLet’go~~~~~!!!!!

 

 

転ばないためのポイント!

まずは、前回の記事でも書きましたが復習から行こうと思います!より詳しく知りたい!という方は是非以前の記事に遊びに来てください~~!👍
高齢者が寝たきりになる理由の大半は、転倒が原因です。そのため、転倒することを防ぐことがポイントとなってきます。そこで転ばないためのポイントを3つ紹介していきます!🚩

  • 有酸素運動
  • 筋力をつける
  • バランスを保つ

これらのことがポイントになってきます。この力をつけるための運動をして元気に過ごしていきましょう!!
また、これらの3つのどれか一つだけでも効果があります。
ですが、これらを組み合わせるとより効果が上がります↑↑

やってみよう~~~!

簡単に出来る運動を紹介していきます~!
さらに詳しい内容や別の運動は以前の記事にあるのでぜひ遊びに来てください~~^^❤

みなさんは現段階でどのくらいまで前屈が出来ますか?
私は固すぎて地面に手がくっつきません……..笑
柔軟性、前屈が長くできるような運動になってます!!
まず椅子に座ります両足を伸ばして前屈を行います。そののち、片足を胸に近づけます。これを交互に行います。時間は30秒から40秒くらいです。
この時胸を張るとさらにGOOD!です👍
また、お風呂上りにやるとより効果が抜群です↑↑

次の運動は腰に効果が表れてきます。
まず、椅子に座って足踏みを行います。その後、右手と左足を30秒ほどくっつけます。そののち、足と手を交代します。また、手拍子をつけながら足踏みをすると認知症予防にもなります!
1、3拍や1,4拍で今回行いました。意外と簡単に見えますが、少しづつずれたりしていて意外と苦戦しました…笑笑
簡単に行えるので行ってみてください~~~!!✊🔥

感想!

今回は以前紹介した転倒予防教室のpart2になります。
参加者が変わると同じ内容でも雰囲気が変わるということが個人的に凄く面白かったです!!!
包括センターの時は、みなさんが真剣にお話を聞き、意欲的に吸収しようとしていました。また疑問を提示して解決するなど凄く全員の意識が高くまじめに行っている雰囲気でした!
双葉町町内会の時は、皆さんの距離が近く感想や意見をすぐその場で交えて凄く笑いの絶えない明るい現場でした!!どちらもそれぞれの良さが出ていて凄く素敵に感じました!!^^❤

今回の記事はここまでになります!前回の転倒予防教室の記事にも遊びに来てください~!
お付き合いいただきありがとうございました!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。