こんにちは。令和7年度まちづくり専門員を担当しています阿部です。
2025年6月8日(日)にぎわい交流館AU(あう)にて令和7年度PR大使と各地区代表のみなさんの顔合わせ交流会を実施しました!

初めての顔合わせではじめは会場全体がちょっと緊張した雰囲気…。私たちもどのような交流会になるのかワクワクとドキドキの中始まりました。
一人一人の自己紹介では、学生の方々がPR大使になったきっかけをお話してくださいました。ほぼ県外出身の方々だったのですが、みなさん秋田についてもっと知りたい!とお話していました。秋田が大好きな自分にとって、秋田に興味を持ってくれるだけでとても嬉しい気持ちになります。
PR大使の方々が明るく楽しげにお話してくださる空気で、会場の緊張感が薄れていくのを肌で感じました。
各地区代表の方々も担当地区のお話を混ぜながら自己紹介をしてくださりました。そのお話はどれも面白く、地元民の私も知らないお話がたくさん!学生の方々も興味津々に聞いていました。
自己紹介が終わってからPR大使と各地区代表の担当チームに分かれて交流しました。連絡先の交換、地区の年間行事の説明、地図で担当地区の範囲の確認をしてもらう時間に。

ここでもみなさん本当に和やかで笑い声が絶えない空間に!学生の方々が積極的に質問をしてくれるので各地区代表の方々も豊富な知識を存分にお話してくださいました。

まちプラきっかけでみなさんが出会い、楽しくお話をしている姿を見て交流会をやって良かったなぁとここから嬉しくなりました。学生のみなさんはPR大使をきっかけに秋田のことをもっと知って良い街だなと思ってくださると嬉しいし、各地区代表の方も地元のお話をすることで、何でもないと思っていた場所やイベントが実はとても魅力的だったんだと実感していただけたら嬉しいです。
ここからPR大使の方々の個性あふれる記事が楽しみです。みなさん本当にありがとうございました!

まちづくり専門員 阿部
コメントを残す