みなさん、こんにちは☀️ 泉地区担当PR大使、岡野友香です!
今回は、住宅街の中にある可愛らしい小さな焼き菓子店、Petit Bonheur (プチ・ボヌール)さんを取材させていただきました!
・ ・ ・ ・ ・
まるで隠れ家!?知る人ぞ知る幸せのお店
住宅街をぐるぐるしながら他の取材先に向かっているとき、ふと私の目を引いたのがプチ・ボヌールでした。チラリと見える店内の緑のタイルが魅力的です。

正直、「こんなところにお店があるの!?」とびっくりしましたが、そのおしゃれさに惹かれて店内に入ってみると…

美味しそうな焼き菓子がずらり…🤤
こればかりは自分の好奇心に感謝しました…。この出会いは運命でしたね!😉
お店の名前の由来
このお店の名前、「Petit Bonheur (プチ・ボヌール)」はフランス語で「小さな幸せ」という意味です。お菓子を食べてくれる人に幸せなひとときを提供したい。そんな思いから生まれたのがこのお店であり、「お客さんの日常に寄り添うお菓子を作る」というのがこのお店のパティシエさんのモットーだそうです。
パティシエ紹介
このお店のパティシエは明石 真理子さん!明石さんはフランスの料理学校 ル・コルドン・ブルー (Le Cordon Bleu) でお菓子作りを学ばれたそうで、その経験はこのお店の魅力的なお菓子の味や見た目にも活きています✨ 明石さんの明るく気さくな人柄もとても印象的で、何度もお店に通いたくなるお客さんの気持ちもわかりました…!😭
お菓子のこだわり
ー日常に寄り添うお菓子ー
お菓子を食べると幸せな気分になりますが、それと同時に「太ってしまう」とか「健康に悪いことをしている」という罪悪感を覚えてしまう人もいるのではないでしょうか。私自身、甘いお菓子は大好きなのですが、やはり毎日食べることには少し抵抗を覚えてしまいます😢
しかし、プチ・ボヌールのお菓子を食べる際はそんな心配は無用です!!
なぜならプチ・ボヌールのお菓子は健康や美容に気を使って作られているからです。
毎日食べても気持ち悪くならないし、健康に支障をきたさない!なんと魅力的なんでしょう…✨また、できるだけ食材に国産のものが使用されているのも、プチ・ボヌールのお菓子の特徴ですね!
私のおすすめ!お菓子4選
プチ・ボヌールにはたくさんの種類の焼き菓子が置かれています!本当は全て紹介したいところですが、そういうわけにもいかないので😅、今回は私のお気に入りの4品を紹介していきたいと思います!
その1 枝豆(オイルケーキ)

この枝豆のオイルケーキには、枝豆と豆乳と白あんが含まれていて、タンパク質をたくさん取りたい人におすすめです!
秋田県民じゃなければ、このケーキの名前を見て「え、枝豆のケーキ!?」と思った人も少なくないはず。そうなんです、枝豆なんです!私は知らなかったのですが、秋田県はお米だけではなくて、枝豆も有名なのだそうです。正直に言うと、「枝豆味…美味しいのかな?」なんて思いながら食べたのですが、めちゃくちゃ美味しい!!ほんのりとした枝豆の風味と白あんのコクがマッチしていて、リピーターになってしまいます…🤤
その2 ハニーレモンポピーシード(オイルケーキ)

このケーキの魅力はなんといってもつぶつぶ食感のポピーシード!「え、ポピーシードってなんだろう?」と思ったそこのあなた!大丈夫です、私も同じことを思っていました笑
ポピーシードは日本語で言うところの「ケシの実」で、あんぱんの上にのっかっている胡麻みたいなやつもポピーシードです。
ポピーシードには多くの食物繊維が含まれているので体にとても良く、健康志向の女性に人気があるそうです!(しかも低アレルギー)
オイルケーキとは…
オイルって聞くと健康に悪そうなイメージを抱く人もいるかもしれませんが、そうではないんです!オイルの中にも人が取り入れなければいけないオイルがあり、このオイルケーキにはそういったオイルが使用されています。
その3 ほうれん草の蒸しケーキ

このケーキはプチ・ボヌールのお菓子の中でも、最も健康に配慮したケーキなのではないかと思います!この蒸しケーキは小麦ではなく米粉で作られていて、小麦アレルギーの人でも食べることができます🙆♀️ 米粉100%なので、もっちりしていて腹持ちも良いそうです。また、卵も使われているのでタンパク質がしっかり摂取できるし、ほうれん草が入っているので栄養満点です!たとえ食欲がなくても、これひとつで栄養補給ができます!
その4 ナッツのタルト

ナッツのタルトはプチ・ボヌールで、一番人気な焼き菓子です!人気すぎてお店を訪れた時にはいつも売り切れてしまっているので、実は私、まだ食べたことがないんです…😭
6 種類のローストされたナッツ(くるみ、アーモンド、ヘーゼルナッツ、カシューナッツ、マカダミアナッツ、ピスタチオ)が載せられていて、欲張りな人におすすめです!
次こそGetするぞ!!!🔥😤
ギフトにも最適!オリジナルブレンドのハーブティー
プチ・ボヌールには焼き菓子だけでなく雑貨やハーブティーなども置かれています。今回はプチ・ボヌールのオリジナルブレンドのハーブティーについて紹介したいと思います!

オリジナルのブレンドハーブティーは全部で4種類!
一つひとつ効能とおすすめのケーキの組み合わせがあります。
No.1 ルイボスグリーン、ローズヒップ、エキナセアのブレンド
効能→ 元気チャージ
おすすめのケーキ→ 枝豆ケーキ
No.2 カモミール、ローズヒップ、レモンバームのブレンド
効能→ リラックス
おすすめのケーキ→ 全ての焼き菓子
No.3 マルベリー、レモングラス、レモンバームのブレンド
効能→ 体調整
おすすめのケーキ→ ハニーレモンポピーシード
No.4 ローズマリー、ペーパーミント、ヒースのブレンド
効能→集中力アップ
おすすめのケーキ→ カカオ(オイルケーキ)
これらのハーブティーは、お菓子と一緒にして人に送ることもできるので皆さんも大切な人に小さな幸せを届けましょう!
その他


プチ・ボヌールにはカフェスペースがあり、おしゃれな店内で美味しい焼き菓子とドリンクを飲むことができます。また、定期的にブックトレードやカラーコーディネート講座などのイベントも開かれていて、色々な人との交流を楽しむことができます!
※現在コロナの関係でカフェスペースの利用は日ごとに異なります。詳しくはInstagramやFacebook、ホームページでご確認ください。
・ ・ ・ ・ ・
焼き菓子、外観、店内の雰囲気など全てにこだわり抜いた安らぎの空間、そしてパティシエさんの温かい人柄。年齢関係なくリピートするファンがいるのもうなずけます!
皆さんも、せわしない日常にほんのひとときでも小さな幸せを加えてみませんか?
————————————————————————————————————————
小さな焼き菓子店 Petit Bonheur (プチ・ボヌール)
【住所】〒010-0916 秋田県秋田市泉北四丁目16-22
【電話番号】090-2604-3255
【営業日】毎週 木・金・土
【営業時間】11時〜17時(売り切れ次第終了、イートインスペースは16時まで)
【SNS】Instagram ☞ https://www.instagram.com/petit_bonheur617/ (@petit_bonheur617)
Facebook ☞ https://www.facebook.com/petitbonheur617/
ホームページ ☞ https://peraichi.com/landing_pages/view/petitbonheur2020/
————————————————————————————————————————
[…] […]