みなさん、お久しぶりです。
まちプラあきた八橋地区3代目PR大使、蔭山日菜子です!
私は食べることが大好きなので、記事ではごはん系が多かったかな~と思います。
中国料理やインドカレー、ドイツパン、フルーツ専門店、レトロカフェ等
(記事に個人的趣向をかましていくスタイルを優しく見守ってくださり、ありがとうございました……)
※アイキャッチの画像もベッカライバンデブロートさんのパン
八橋地区のごはんマスターになった私が思うに…
ごはんでプチ世界旅行ができる八橋地区は、ちょっぴり刺激的で、それでいて誰にとっても親しみやすい、受け入れ幅が広いあったかい地区だなと思っています。
もちろん、ごはんに限らずとも、サ活やノーザンブレッツさんの応援、コスモスロード等
癒されて元気が出る場所も兼ね備えてある本当にオールラウンドな地区です。
そんな八橋地区の魅力を肌で感じ、発信することができたのも
八橋地区の皆様のご協力のおかげです。
取材らしい取材ではないこともありましたが(楽しいおしゃべり会)、
快く受け入れてくださり本当にありがとうございました。
そしてこの記事を読んでくださった皆様
ありがとうございました。
少しでも八橋地区の魅力がお伝えできていれば幸いです。
是非八橋にお越しの際はご紹介したお店や場所のことを思い出して
お立ち寄りくださいね。
最後になりましたが、
本当に一年間ありがとうございました。
来年度も4代目PR大使が私たちの思いを引き継いで投稿すると思いますので
引き続きよろしくお願い申し上げます。
それではみなさんもお身体には十分気を付けてお過ごしくださいね!
ありがとうございました。
コメントを残す