川尻さんぽ~総社神社・街区公園編~

こんにちは!東海林明梨です。

今回は総社神社・総社神社街区公園に散歩に行ってきたので、その様子をお届けしたいと思います☀

 

1.総社神社

まずは総社神社です⛩

大きな鳥居が壮観ですね!周囲に高木が多いのもあり、世俗から隔離されたような雰囲気が特徴的です。

静謐な雰囲気の中、お参りしてきました。

白い蛇が描かれた大きな絵馬も可愛らしいですね。ここにあやかって幸運パワーをもらえたような気がします🐍

また、絵馬を飾る場所やおみくじの販売書もありました!

(他に参拝に来られた方がいらっしゃったため、これらの写真は撮影できませんでした。ぜひ現地へ足を運んでみてください!)

 

2.総社神社街区公園

次は遊具と自然がたくさんの公園です。

地元の由利本荘市にいた頃はこんなに大きな規模の公園は行ったことがありませんでした…!

散歩に行った当時は午後3時くらいだったのですが、日差しが木々に遮られて涼しかったです。

これから過ごしやすい季節になってくると思いますので、ぜひ皆さんも川尻へ散歩に出かけてみてください👟

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です