「支那そば」の響きは懐かしい。
「中華そば」とか「ラーメン」とか近年は言う。
ラーメンといえば、コッテリしたイメージがある。
秋田市民市場に、サッパリ味のラーメン店がある。『支那そば伊藤』という。
ご主人の伊藤さんは、十文字ラーメンの人気店「三角そばや」で約10年修行したのち、「自分のラーメンを作りたい」と2007年に独立した。 しかし、県南エリアでネームバリューのある十文字ラーメンも、秋田市では知名度が低い。開業当初は厳しい状態が続いた。
それでも従来の十文字ラーメンをブラッシュアップさせた「自分のラーメン」へのこだわりは捨てなかった。かんすいを使わずに天然塩を練り込んだ特注麺、焼干し、煮干し、カツオ節の魚介ダシだけでていねいに作ったスープ。
値段は1,000円~
営業時間は月曜日~金曜日10:00~16:00、日曜日は11:00~15:00
(fujita)

241229134758733

コメントを残す