馬口労町通りの草市

400年の歴史がある旭南地区の馬口労町の草市がお盆前の8月12日の夕方から行われました。

かつては秋田市街近郊の農家の人たちが来てお盆用品のお花や野菜などの出店がたくさんがありましたが、最近はお盆用品の販売が少なくなり、地域のイベントとなってきましたが、昔ながらの情緒が残っております。

(fujita)

 

令和7年8月12日草市

馬口労町 草市

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です