こんにちは!あかねです!
ここ数日で急に暑くなってきて、何だか夏!って感じがしますね🔥
この前、今年初のかき氷を食べました〜!かき氷に塩と砂糖を入れると熱中症対策にいいらしいですよ!🍧
どんな神様がお祀りされているの?
前回も紹介しましたが、総社神社には、
・天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
・豊受比売大神(とようけひめのおおかみ)
・大己貴神(おおなむちのかみ)
・八重事代主神(やえことしろぬしのかみ)
・味鋤高彦根神(あじすきたかひこねのかみ)
という神様がお祭りされています!
それではそれぞれの神様がどのような神様なのか見ていきましょう!🏃♀️💨
どんな神様たち?
【天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)】
日本神話に登場する神々の中でも最高神格とされる女神様です!
太陽神で、現皇室の祖先神とされいます。🌞
天照皇大神の伝説は「古事記伝」、「日本書紀」などに出てきます!
「天石屋」の伝説を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか?
天照皇大神の弟の乱暴さに腹を立てて天の岩屋に籠ってしまうお話です📖
【豊受比売大神(とようけひめのおおかみ)】
伊勢神宮の外宮である『豊受大神宮』に祀られている女神です!
食物を育てる霊力を象徴する和久産巣日神(ワクムスビノカミ)の娘であり、天照大御神(アマテラスノオオミカミ)の食べる食物を調達する役割を持っているそうです🍎
そのことから食物を司る神様と言われているそうです🥗🥩🥚
【大己貴神(おおなむちのかみ)】
大己貴神とは大国主命のことらしく、出雲に大国をつくった国づくりの神様だそうです⛩
縁結びの神として有名らしいのですが、その他に子授の神、夫婦和合、五穀豊穣、養蚕守護、医薬、病気平癒、産業開発、交通・航海守護、商売繁盛といろんなご利益があるそうです😯
【八重事代主神(やえことしろぬしのかみ)】
「古事記」によると、国譲りを要求する高天原(たかまがはら)からの使者に対し、父の大国主神(おおくにぬしのかみ)にかわって国譲りの誓約をした神様とされています。
そのため神のお告げ(託宣)をのべる役割をもつとされています🫂
海上安全、豊漁、五穀豊穣、商売繁盛、福徳円満、開運、厄除け、病気平癒といったご利益があるそうです🧜
【味鋤高彦根神(あじすきたかひこねのかみ)】
味鋤高彦根は神美青年の神さまです。✨
名前のスキは、農具の「鋤(すき)」から連想されたもので、もともとは鋤を御神体とする農業神だったようです
雷神、農耕神、蛇神、不動産業の神といった神格があるそうです🕺
神様について知ってからお参りに行くとより参拝を楽しめるのではないでしょうか?🐒
またお参りに行った後に学んでもおもしろいです!
それではまた次の記事でお会いしましょう👋
コメントを残す