梅雨に入り蒸し暑く、気候の変動も激しくなってきましたね!💦
あっという間に四季が変わっていて戸惑ってます….笑
ですが、まちプラは変わらず頑張っていきますので皆さんも一緒に頑張っていきましょう!!!!🚩
さて、今回は旭南茨島健康吹矢倶楽部にお邪魔させていただきました!🏹
皆さんは吹矢にどんなイメージがありますか?
実際、私は今回体験するまでスポーツ?という曖昧な認識しかありませんでした😓
ぜひ皆さんに吹矢の魅力が少しでも広まると嬉しいです!^^
左側が矢を置く台、右側が矢の入れ物になります。また、青色の物が矢、茶色の物は矢をとる時に使います。
吹矢の魅力
- 「誰でも」性別・年齢を問わず楽しめる
- 「いつでも」「どこでも」「手軽に」行える
- 楽しみながら出来る
- 健康効果を引き起こす
- 精神力や集中力が高められる などの良い点があります!
バスケ、バレー、野球、テニス、水泳のように目に見えて体を大きく動かし、有酸素運動をするというイメージが吹矢に無いため健康効果がある!?と驚いた方もいるのではないでしょうか?
今回吹矢を初体験し、こんなにも疲れるのか!と身をもって感じ、球技などによる体への影響と違う感覚を身をもって体験しました!
次に手軽に行えて楽しい吹矢にはどんな健康効果があるのか紹介していきます!
スポーツウエルネス吹矢の健康効果
今回ここでは健康効果について紹介していきます!
専門用語が増え難しく感じるかもしれませんが、是非ついてきてくださいね~!
スポーツウエルネス吹矢呼吸法は胸式呼吸と腹式呼吸の両方を行う呼吸であり、呼吸に関わる筋肉をすべて活用します。息を静かに細く長くは一気、自然に息を吸い、一瞬止めてから的に向かって「短く一気に」吐き出すという特有の呼吸が、吹矢の基本動作を行うことによって自然に起こります。
この呼吸法により、
- 動脈硬化や高血圧の予防
- 肩こりや冷え性の改善
- 生活習慣病の予防
実際行ってみると呼吸を沢山することによって腹筋を使うため腹筋に疲労がたまっていることを感じました。また、後半疲れてきて安定性が減ってきていたことも実感しました。普段行わないぐらいの呼吸をして、気分もリフレッシュされたため見をもって健康を感じました!!!
実際の様子!
ここでは実際のどんな道具を使っているのかどんな手順で行っているのか紹介していきます!^^
~基本動作~
- 的に礼をする
- 足を肩幅程度に開き、45度の角度で構え矢を筒に入れる
- 量でで筒を高く上げながら鼻から息を吸う
- 筒をゆっくり下げながら口から息を吐き切る
- 的を見て息を吸いながら筒を的に向ける
- 腹筋を使い一気に吹く
- 息を整えながら筒を下す
- 的に向かって礼する
個人的には5,6の手順に苦戦しました💦息を吹き出す際に狙いがぶれて的を大きく外してしまったり、吹き口から息が漏れてしまい失速してしまうことがありました。的と距離把握、息の調節が難しくて苦戦しましたが丁寧アドバイスを下さったおかげで徐々にコツをつかんでいきました!
的に中った時の「パアン」というきれいな音がなると凄く嬉しくなりました!!!
左側が5の様子、右側が2の様子です!
まとめ
今回初めて吹矢という体験をさせていただきました!
今回体験させていただかなければ吹矢というスポーツを知らずに人生を過ごしていたといっても過言ではないぐらいでした。始めは5本ともすべて的の外でしたが、アドバイスいただいたり、皆さんが行っている様子を観察してなんと最大得点29/35点も取ることができました!!😲♡
少しでも読んでいる皆さんにも吹矢のイメージや魅力が記事を読む前より伝わっていたら嬉しいです!
また、今回取材に協力してくださったり、暖かく体験させていただいたり、話しかけってくださった吹矢サークルの皆様本当にありがとうございました!!
旭南茨島健康吹矢俱楽部
旭南コミセン 毎週火曜日 18:00~20:30
茨島コミセン 第2,第4日曜日 13:00~16:00
コメントを残す